皆さんは、ピアスをなくしてしまったという経験はありますか?
2012年に行われたアンケート調査では、女性のピアスユーザーのうち86.4%がピアスの紛失経験があるということが明らかになりました。
このような経験をすると、「またピアスをなくしてしまうのではないか」と、ピアスを着けることが怖くなってしまいますよね。
そこで今回は、付けることでピアスを無くさなくなったと人気の「クリスメラキャッチ」について詳しくご紹介します。
それではご覧ください!
目次
1.クリスメラキャッチの基本
クリスメラキャッチのとはどのようなキャッチなのでしょうか。
まずは、クリスメラキャッチがどのようなキャッチなのか、その基本について知りましょう。
1-1.クリスメラキャッチとは
「クリスメラキャッチ」とは、株式会社クリスメラが販売しているロック式のピアスキャッチです。
通常のピアスキャッチとは違い、クリスメラキャッチにはロック機能がついています。
これにより、ピアスの紛失を大幅に防止することができるのです。
1-2.開発経緯
クリスメラキャッチは、プレゼントでもらったピアスを紛失してしまったという
株式会社クリスメラ代表・菊永英里さんご自身の過去の経験から開発された製品です。
「ピアスをなくしたのは外れやすいキャッチが悪いんだ」と考え、
ひとりの消費者としての悩みをもとにクリスメラキャッチを開発しました。
様々な試行錯誤を経て2008年に発売を開始してからというもの、現在そのユーザーは約20万人にも上ります。
近年では、日本全国の宝石店やECサイトでの販売だけでなく、Amazonを介して70か国以上の国にも配送可能になっています。
1-3.クリスメラキャッチの構造
直径4.8mm、高さ4.8mmという小さなスペースの中に入っている9つのパーツが、ピアスのポストをしっかりとロックします。
クリスメラキャッチは、ピアスポストの端にある刻みにひっかかることでロックがかかる仕組みになっています。
このロックは、キャッチのつまみを引っ張らない限り外れることはありません。
2.クリスメラキャッチの5つの魅力
クリスメラキャッチがどのような製品なのか、その基本的な構造などはお分かりいただけたかと思います。
丁寧に作られているクリスメラキャッチ、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか。
ここからは、クリスメラキャッチの大きな5つの魅力をご紹介します。
①色んなピアスに対応可能
ピアスのポスト(軸)の太さは0.7mm~0.9mmと、ピアスによって異なります。
ポストの太さに合ったキャッチを使用しないと、キャッチが勝手に外れてしまうこともあります。
しかし、クリスメラキャッチは、0.6mm~1.1mmまでのポストに対応しています。
ポストの太さに合わせてロックするため、ほぼすべてのスタッドタイプのピアスに対応可能なのです。
②安心安全の素材
クリスメラキャッチには、手術用具などにも使用されるサージカルステンレスと呼ばれる素材が使用されています。
サージカルステンレスの最大の特徴は、アレルギー反応を起こしにくいという点です。
皮膚が弱い方でも、安心感を持って使っていただけます。
コーティングもニッケルフリーで、皮膚に優しいつくりになっています。
※すべての方にアレルギー反応が起こらないというわけではありません。
③使い方が簡単
クリスメラキャッチは、使い方がとても簡単です。
ポストに差し込むだけでぴったりとロックされるため、特別な操作は要りません。
外したい時には、キャッチのレバーを引っ張って引き抜くだけで、簡単に取り外すことができます。
この機能は、特許を取得しています。
④色を選べる
クリスメラキャッチは、シルバーカラー、イエローゴールドカラー、ピンクゴールドカラーの3色展開です。
お手持ちのピアスの色に合わせて、キャッチの色をお選びいただけます。
・シルバーカラー
ホワイトゴールドの最終仕上げにも愛用される、金よりも高価な最高級ロジウムによるコーディングをニッケルを使用せずに行っています。
ピアスのポストがプラチナの方におすすめです。
・イエローゴールドカラー
最高級24K(不純物ゼロの純金)メッキコーティングをニッケルを使用せずに行っています。
ピアスのポストがゴールドの方におすすめ です。
・ピンクゴールドカラー
ピンクゴールドでのメッキコーティングをニッケルを使用せずに行っています。
ピアスのポストがピンクゴールドの方におすすめです。
⑤確かな品質
丁寧に製造されたキャッチには一つ一つにシリアルナンバーが入っており、品質への確かな自信が感じられます。
また、商品にはすべて3か月の保証書が付属します。
これには、代表・菊永さんの「(商品に対して)きちんと責任を持てる形にしたい」という思いが込められています。
キャッチは通常、ピアスの付属品として扱われることが多い金具です。
そのため、製造場所や問い合わせ先が分からないという場合も多いです。
「お客様が何か疑問を感じた時に、いつも問い合わせできる状態を作りたい」という思いから、このようなシステムが採用されています。
3.株式会社クリスメラのその他の製品
クリスメラキャッチの魅力を十分にお分かりいただけたのではないでしょうか。
しかし、株式会社クリスメラには他にも魅力的な製品があります。
ここでは、クリスメラキャッチ以外のおすすめ商品についてご紹介していきます。
3-1.ピアスロックmini
ピアスロックminiと通常のクリスメラキャッチは同じ機能、同じサイズ、同じ重さです。
異なるのは、色です。
クリスメラキャッチは3色展開ですが、ピアスロックminiはサージカルステンレスのそのままの色で表面加工が施されていません。
しかしその分、通常のクリスメラキャッチよりもお手頃な価格で購入することができます。
少し気軽な価格で自分用に購入してみたいという方におすすめです。
3-2.バックピアス
「後ろにも装飾を」をコンセプトに、ロック式キャッチにデザイン性をプラスできる商品です。
「デザイン」としてではなく、「新たなジュエリーのジャンル」として、
組み合わせ自在なバックピアスをつくりたいという代表・菊永さんの思いから誕生した製品です。
例えば、前側のピアスとバックピアスを3種類ずつ持っていれば、9通りの着け方ができます。
これまでは、ピアスを1つずつ買い足していく「足し算」が主流でしたが、
バックピアスによって「掛け算」のおしゃれが楽しめるようになるのです。
バックピアスには、「クリスメラクラシックス」、「クリスメラクラシックスカラーズ」、「マサアキタカハシ」の3種類のブランドがあります。
・クリスメラクラシックス
日常にちょっとした特別感をプラスするバックピアスシリーズ。
シンプルだからこそいろんなピアスに合わせることができ、雰囲気の変化を楽しめます。
「カバンに忍ばせておいて、特別な時にちょっと彩りを加える」という イメージでデザインされた商品です。
・クリスメラクラシックスカラーズ
こっくり深い色の定番のデザインのバックピアスシリーズ。
気分やシーンに合わせて色どりを付け足しましょう。
・マサアキタカハシ
装飾を生み出す「よせもの」という技術が紡ぐ美しく繊細なバックピアス。
小さなパーツをひとつずつ並べてクリスタルを留めてゆく、繊細で気の遠くなる時間と手間を積み重ねて生まれる輝きです。
職人の真摯な気持ちが込められ、手仕事の温もりと柔らかな雰囲気をまとって光を放つジュエリーです。
4-1.クリスメラキャッチのよくある質問
株式会社クリスメラには、代表的なクリスメラキャッチの他にも魅力溢れる様々な商品があることが分かりましたね。
ここでは最後に、クリスメラキャッチに関するよくある質問をまとめました。
ここまで記事をお読みいただいた中で生まれた疑問点を解消出来たら幸いです。
・ずっと着けたままにしても大丈夫ですか。
着けたままにするとどうしても汚れが溜まってしまいますので、定期的なお手入れをおすすめします。
以下を参考にお手入れをしてみてくださいね。
・お風呂や海に入る時に着けていても大丈夫ですか。
入浴剤や温泉などの成分、プールの塩素、海水などによって、コーティングが変色してしまう可能性があります。
自己責任の範囲でご使用ください。
・クリスメラキャッチはどのピアスにも使えますか。
クリスメラキャッチは、ポストの太さが0.6mm~1.1mmのスタッド型ピアスに対応した製品です。
それ以外の形状のピアスやポストが樹脂製のピアス、ネジ式のピアスに使用するのは推奨していません。
・ピアス以外のジュエリー(ピンブローチなど)にも使用できますか。
クリスメラキャッチは、スタッド型の耳たぶピアスに使用するためにつくられています。
他の製品に使用すると、ケガをしたりジュエリーが破損してしまったりする場合があります。
適切なジュエリーにのみ使用してください。
・変形することはありますか。
クリスメラキャッチは、非常に硬度の高い素材であるステンレスでできています。
変形は起こりにくいですが、精密な金具であるため、取り扱いにはご注意ください。
・使用していて壊れることはありますか。
過去につまみを引いたまま回転させるとバネが外れてしまったというケースがありました。
改良後、同様の報告はありませんが、精密な金具であるため使用に際してはご注意ください。
・壊れてしまった場合、修理は受け付けてもらえますか。
保証期間の3か月以内でしたら、初期不良という扱いで対応してもらえます。
購入日が分かる書類か保証書などを用意の上で問い合わせましょう。
おわりに
この記事を読んでクリスメラキャッチが気になった方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
ピアスのキャッチについてまとめた記事も公開していまので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
ジュエリーに関するお悩みがございましたら、下のコメント欄、メール、Twitterからお気軽にお送りください。
またジュエリー相談所では、ジュエリーや宝石の販売も行っております。
「ジュエリーや宝石に興味が湧いた!」という方は、ぜひこちらもご覧ください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。